日銀の仕組み

日本の中央銀行である日銀のことについて

日銀・植田次期総裁

植田和男元日本銀行審議委員の日銀総裁就任が決定。

植田和男

4月9日に就任する植田氏は、戦後初の学識経験者の出身で任期は5年となっていますが、前任者の黒田東彦氏は2期10年務めていて、従来、日銀総裁は、通常財務省出身者と日銀出身者が交互に務めており、黒田氏は財務省出身、その前任は日銀出身の白川方明氏で、このパターンに従えば、黒田氏の後は、2018年から日銀副総裁を務めていた雨宮正佳氏の就任となるのですが、雨宮氏はこれを固辞し、政府は新しい日銀総裁に、元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏を起用することを決定したようです。
植田氏は、マサチューセッツ工科大学で博士号を取り、長く東京大学で教鞭をとり、1998年に日銀政策委員会審議委員に就任、2005年までの7年間勤め、戦後初の学者出身の総裁の誕生、副総裁には、財務省出身で前金融庁長官の氷見野良三氏と、日銀理事の内田真一氏が充てられるようです。
学者出身の総裁のもと、財務省、日銀のベテランで補佐するという体制を固めたのですが、植田氏の任命は多くの人たちにとってサプライズだったようで、おそらく、決定したのは岸田文雄首相かその周辺とみられ、異色の日銀総裁を任命することで支持率の上昇を狙ったのではないかとも言われています。